2013年03月30日

水曜どうでしょう藩士にはたまらない逸品!?

こんにちは!

あおい接骨院スタッフのまーぼーこと鈴木です。


今日は曇ったり晴れたりなかなかスッキリしない天気ですね~!icon02

でも雨の予報ははずれたのでお花見をする方も多いのではないでしょうか?^^


さてさて、またもや水曜どうでしょうファンのSさんから嬉しいいただき物がありました~!

こちら↓↓↓




この写真だけで何かわかる方はマニアの域ですね!(笑)


もうお分かりの方も多いでしょうが、そうです。

HTBのマスコットonちゃん”のストラップです^^

(もしくはTEAM NACSの安田さんのストラップといってもいいですね!)

onちゃんの活躍についてはWikiで詳しく載ってます。




こちらのストラップ、水曜どうでしょうフィギュアシリーズ「其の6」という商品の1種でして、

全国のローソンにて販売しています。

HTB公式ページ『水曜どうでしょうフィギュア「其の6」』

水どう藩士(ファン)のSさんはいつもこのフィギュアシリーズを大人買いしては、

ダブったやつを僕にくれるのです(^◇^)



水曜どうでしょうやonちゃんを全く知らない方にはちょっときもいストラップですが、

水どう藩士の僕がこのストラップのお気に入りポイントなのがこちら↓↓↓



onちゃんの足を見ると、黒い線が入ってます。

これって中に入っている安田さんのを再現しているのでは!?」

という勝手な解釈で盛り上がったりしてしまいました(笑)



ちなみにこのフィギュア、一個525円なのでコンプリートしようとするとそれなりにコストがかかります^^;


僕はこの「onちゃん、ギュッ」の1個を大切にしようと思います(笑)



それでは今日も頑張ります!

では~emoji09


あおい接骨院のホームページはこちら↓↓
 あおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です  

Posted by まーぼー at 13:50Comments(0)日々のあれこれ

2013年03月29日

思いつきで220ccバイクの廃車!~その①~

こんばんは!

あおい接骨院スタッフのまーぼーこと鈴木です。

春は桜も綺麗ですが、最近田んぼに目をやると
紫色の花がすごく綺麗に咲いています。

あの花はなんていう花なんでしょう?(?_?)


ところで、もうすぐ年度末ですが、昨日は今年度やり残したことがありまして、

その処理をしてきました。

今年度中にやらないと税金がかかってしまいますので・・・

↓↓↓



以前より「やらなくては!」と思っていた200ccのバイクの廃車。

このバイクもエンジンがかからなくなってから友達に売って、

売ったはいいものの名義変更をめんどくさがってしておらず、

さらに一度直したバイクもまた動かなくなり

この度廃車することになったのです。

「明日やろうは馬鹿やろう」とは僕のことですかね(T_T)(笑)



それでとにかく昨日の休日を使って廃車することにしました!

やり方もわからず電話やメールをしまくり(ヒゲ院長ありがとうございました!)、

静岡市にある“軽自動車販売協会”なるところで廃車名義変更などの手続きができることがわかりました^^





~廃車に必要な物~

・バイクの届出済証

・所有者の印鑑

・ナンバープレート

・手続きに必要な書類代(400円)



これらを準備して駿河区国吉田にあります“軽自動車販売協会”に行ってきました!



さすがは“年度末”。といった感じで、

大変混み合っておりましたが、廃車の手続きは超簡単icon12


1.400円を払って書類を買って。

2.見本を見ながら書類を書いて、印鑑を押して。

3.ナンバープレートと書類をそれぞれ提出して。

4.待つ事5分くらい。

5.職員の方に呼ばれて、書類の控えをもらって終了~。



正味20分くらいで終わりました!(^u^)



な~んだ、こんな簡単ならもっと早くやっても良かった(笑)


さて今度は動かないバイクをどうするかですが、

それはまた来週へと続きます^^


(これは予約が必要な手続きなので^^)




それではみなさんおやすみなさい!

では~emoji09


あおい接骨院のホームページはこちら↓↓
 あおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です  

Posted by まーぼー at 19:39Comments(2)日々のあれこれ

2013年03月26日

今日の食卓 ~宮前コロ助のお弁当~

こんにちは!

あおい接骨院スタッフのまーぼーこと鈴木です。


この間の夏日の陽気はどこへやら
今日も冷たい風が吹いて寒いです(+_+)

4月になればもう少し暖かくなるのでしょうか?





今日のお昼は島田のおいしいお弁当屋さん、
“宮前コロ助”さんのお弁当でした^^


こちらのお弁当屋さん、去年の夏に出来たばかりのお店です。

大井神社の斜向かいにあるので当院からも数分で行ける距離なのも嬉しいのです(*^_^*)


店先の看板。ネコが可愛いです(^u^)


そして、“サンキュー弁当”のラインナップ!

同価格でどれを選ぶか、楽しみもありますよね^^


お惣菜の数々。イイにおいがしてきてどれも美味しそうです。

色んなもの食べ比べてみたくなります^^


メニューも豊富でリーズナブル。

オードブルもできるそうですよ^^


この日は電話予約もせずに行っちゃったんですが店員さんが気さくな方でした^^

なかなか混んでましたが10分くらいでお弁当も出来上がりました^^


今回オーダーしたのがこちら↓↓↓


ヒゲ院長: “ロースカツ弁当大盛り”


まーぼー: “コロッケ弁当大盛り”

コロッケ弁当は主役のコロッケもさることながら、

他のおかずのクオリティも高くて、煮物は冷めてもおいしい。ごはんもふっくら温かいお弁当でした^^

ご馳走様です^^


宮前コロ助さんのFacebookページも発見しましたので気になる方はご覧ください(*^_^*)
宮前コロ助~手作りお惣菜屋さん~Facebook


ちなみにあおい接骨院もFacebookやってます(笑)

ぜひみなさん「いいね!」してください(^◇^)
あおい接骨院Facebook

それでは今日も頑張ります!

では~emoji09


あおい接骨院のホームページはこちら↓↓
 あおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です  

Posted by まーぼー at 16:25Comments(0)あおいのあれこれ

2013年03月23日

沖縄のおやつ“サーターアンダギー”

こんにちは!

あおい接骨院スタッフのまーぼーこと鈴木です。

今日も少し肌寒いですね!

花粉も多少飛んでいて道行く方はマスクをつけている方が多いです。



最近、休憩時間は“日課”としている腹筋に勤しんでいる訳ですが、

おやつも日常的に食べています(^u^)

昨日は新たな発見をしました。

こちら↓↓↓



これで何かわかるあなたは甘党かもしれません(笑)


先日“琉球堂写真館”さんへ行った折、

ソーキそばはやってなかったものの、店内をいろいろ見てきました^^

「ちんすこう」、「ミミガー」、「泡盛」、「オリオンビール」などなど

沖縄名産グッズがいっぱいあります。


その中でも僕が買ったのがお店で手作りしているという

“さーたーあんだぎー”です^^

いざ実食↓↓↓



がぶりと一口。

外はサクサク、中はしっとりな食感

余計な物は入っていないまさにシンプル・イズ・ベストなおやつです^^


甘さもちょ~どよくて、お茶と良く合います。

欲を言えば、“牛乳にシャビシャビつけて食べたい”んですが

それをやっちゃうとおやつのカロリーが大幅にアップしてしまいます^^;(笑)



僕は現在ダイエット中ですが、

極力余分な食べ物は抑えつつも“しっかり食べてしっかり痩せる”ことにしています。



当院は夜遅くまでやっていますので、おやつも必要不可欠?なエネルギー源なんです^^

食べた分はきっちり笑顔と技術で還元していきたいですね!(^◇^)

でないと体脂肪に還元されてしまいますので・・・(泣)




それでは今日も頑張ります!

では~emoji09


あおい接骨院のホームページはこちら↓↓
 あおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
  


Posted by まーぼー at 16:16Comments(6)僕はコレを買いました

2013年03月22日

そーきそばが食べたかった休日

こんにちは!

あおい接骨院スタッフのまーぼーこと鈴木です。

今日は「世界水の日」ということで、国連加盟国・NGOで

水に関連した企画を行い、水と人と自然について考える日だそうです。

僕は蛇口をひねれば美味しい水が飲める、静岡の幸せに感謝したいです^^

世界水の日こども議会2013



昨日は定休日という事もあり、ひとりぶらぶら藤枝を散策していました。

お昼にお腹もすいてきたのでちょっと冒険してみようと

藤枝は青木にあります“琉球堂写真館”さんへ!



ところが! この日はあいにく休業中。

かねてより食べてみたかった「そーきそば」は食べれませんでした(T_T)


う~ん、それでも一度「麺を食べたい」という意識を脳みそと胃袋にインプットしてしまったからには

「もう麺類ならなんでもいいか~」


ということで、急きょ藤枝は築地街道にあります“来来亭”さんへ行きました!^^



久しぶりに行ってみると、平日お昼の時間帯という事もあり、

駐車場はほぼ満車、外には席待ちのお客さんまで。



ただそれでも回転が早そうでしたのでそのまま僕も席待ち。

4~5分ですぐ席にも通してもらい、待っている間に決めていたメニューを注文。

こちら↓↓↓



チャーシューメン+味玉子トッピング+ライス(無料):900円


ちなみにラーメンは好みで「麺固め・醬油濃いめ」でお願いしました(^◇^)

ラーメンはチャーシューと玉子で大盛りになってまして、

ス、スープが↓↓↓



見づらいですが溢れかえっております(笑)

そのラーメンを持ってきた店員さんが元気よく

情熱とスープが溢れちゃってすいませ~ん!」

という素敵なフォロー。

ありがたく情熱までご馳走になりました(^u^)(笑)



ちなみに、僕は来来亭の“梅干し”に夢中でして、

いつも小皿に盛ってたくさん食べちゃいます。




この日は「5個までで我慢する」と心に決めていただきました(笑)


ラーメンを半分くらいまで食べたら、梅干しをラーメンにほぐして入れて食べると

また格別にうまいんですよね~


もれなくこの日は夕飯が食べれなくなるくらいお腹いっぱいになりました(^◇^)


美味しかったです^^




それでは今日も頑張ります!

では~emoji09


あおい接骨院のホームページはこちら↓↓
 あおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
  

Posted by まーぼー at 16:29Comments(2)食べ歩き

2013年03月18日

幻の名作が実写化!2013年4月1日(月)スタート“永沢君”

こんにちは!

あおい接骨院スタッフのまーぼーこと鈴木です。


今日は夕方くらいから天気が崩れるようです^^;

仕事が終わったら“蓬莱の湯”でも行こうかと思っていたので残念です。



最近おもしろいニュースがありましたよね。

こちら↓↓↓

劇団ひとり主演でさくらももこの『永沢君』が実写ドラマ化

ええぇ~~っ!

なぜ?

何故ドラマ化?

しかもキャストは全員大人(笑)



このドラマの原作“永沢君”の漫画は僕のお気に入りの中の一冊でもあります。







去年かその前の年に友達から軽いノリで

「ハイ、プレゼントあげる」と、誕生日に貰ったものでした


元々、僕は日曜アニメが好きだったので(ちびまる子、サザエさん)

この漫画もうれしくてすぐ読みました^^


内容は、ちびまる子のキャラクターである“永沢君”がその後中学校へ進み、

中学生という多感な時期を、さくらももこ先生視点で

面白おかしく、ちょこっとだけ切ない感じで描かれています。


僕は抱腹絶倒するくらい笑ってしまった記憶があり、かなりのお気に入り漫画です。


ドラマでは芸人さんがほとんどの役をやるそうですが、

深夜帯のドラマという事もあり、気軽な感じで観てみたいと思います^^


ちなみに漫画“永沢君”ですが、



当院の遠赤外線BOXの中にしばらく置いてありますので

来院される方、ご興味のある方はぜひ読んでみてください^^

笑い声は小さめにお願いしますね(^u^)(笑)




それでは今日も頑張ります!

では~emoji09



あおい接骨院のホームページはこちら↓↓
 あおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
  


Posted by まーぼー at 10:38Comments(3)日々のあれこれ

2013年03月16日

ベルギーといえばチョコ!

こんにちは!

あおい接骨院スタッフのまーぼーこと鈴木です。


ダイエット中の僕ですが、最近体重減量率が停滞しています;;

それでも意識して生活していくことでまた減り始める事を信じます(笑)



そんな中、ついつい買ってしまった商品がこちら

↓↓↓





“コート・ドール”というチョコレート

その時一緒にいた友達が言うには

「これすっごいおいしいんだよ~。ベルギーでは日本でいうところの明治とかロッテ並みに有名らしいよ。」

と聞きましたので、激甘党のまーぼーとしては

どんな味か食べてみない事にはしょうがないと思い、購入~

ちなみに市野のイオンで148円でした~

さすが輸入品^^;



昨日、仕事の休憩中に実食



むむむ、思ったより甘くない

日本のチョコより甘さ控えめな感じです

そしてカカオの香りが強い!

これはちょっと大人な感じ、ちょっとリッチな感じでした(^◇^)(笑)

口どけも良かったですしかなりクオリティーが高いチョコレートです^^

148円払っても断然満足できました(笑)



ちなみにこのチョコレート、カロリーは255キロカロリーと中々でしたので(笑)


夜はもれなく腹筋100回やって寝ました~^^

今日はちょっとお腹が痛いです(笑)





それでは今日も頑張ります!

では~emoji09


あおい接骨院のホームページはこちら↓↓
 あおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
  

Posted by まーぼー at 14:41Comments(2)僕はコレを買いました

2013年03月15日

露天に満足!浜松中区“湯風景しおり”

こんばんは!

あおい接骨院スタッフのまーぼーこと鈴木です。

最近、気温の変化でお腹を壊しがちなまーぼーです(^u^)(笑)

今日も少し冷えますね!


ということで、先日浜松に行った際、こちらへ行ってきました!

↓↓↓







浜松中区にあります湯風景しおり

林の中の高台にある入浴施設だったんですが、

入ってみるととても綺麗な店内で多少天井が低めに作られていて落ち着ける雰囲気でした^^

店内の雰囲気などはよかったらHPなどで見てください^^
↓↓↓
http://www.yufukeishiori.com/home.html



いつもだったら店内で受け付けを済まし、すぐさま湯船まで行きたいところなんですが、

いかんせんお腹が空き空きでしたので(笑)

先に食堂に向かいました!


これまた広い休憩処で1人でも気軽に座れる(しかも目の前が窓ガラスで景色が観れる)カウンター席と

数人で座るテーブル席、座敷席、掘りごたつ席がありました^^

その横にはゴロンと横になれる畳のスペースや

喫煙OKなテラス席もあり、様々なお客さんのニーズに応えられそうです^^


今回僕は掘りごたつ席(実際にはもうこたつ布団はありませんが)をチョイスし、

ごはんはこちらをチョイス。

↓↓↓



ミニ丼+そば・うどんセット 800円

ミニ丼は『天丼・ねぎとろ丼・梅じゃこ丼』

麺は『うどん・そば・稲庭うどん(どれも温・冷があります)』から選べました~(^u^)



そしてお腹も一杯になったところで、いざお風呂へ!


まず、思ったのは「とにかく浴場が広い!」「お風呂の作りが面白い!」

浴場の写真などはもちろん撮る事が出来ませんでしたので、HPなど参考にしていただきたいのですが、

大変楽しいお風呂屋さんでした^^



いくつか湯船もありましたが、僕が気に入ったのはこちら↓

3位:替え湯

2位:檜風呂 しおり温泉

1位:蒸し風呂



蒸し風呂にいたっては今回初チャレンジでしたが、かなり気に入ってしまいました!!(笑)


またできたら来週も行きたいくらいです^^




それでは今日ももう少し頑張ります!

では~emoji09


あおい接骨院のホームページはこちら↓↓
 あおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
  

Posted by まーぼー at 18:39Comments(2)日々のあれこれ

2013年03月12日

今週木曜日は朝市初チャレンジ!(仮)

こんばんは!

あおい接骨院スタッフのまーぼーこと鈴木です。

だいぶ春の陽気になってきましたね^^

この時期は眠気に打ち勝つのに必死ですemoji06



ここ最近、朝も暖かくなってきたので
早朝になにかしたいな~」と思っていました。

ランニング、家の玄関掃除、花を育ててみる、、、などなど


やりたい事の中でも、まずは朝市を見に行くこと。


前々から行ってみたかったんですが、近場であるのかすらもわからなかった時、

接骨院のPOSTにこんなものが!

↓↓↓


地元を楽しむ「地図情報マガジン」mi-ru-to

僕は、こういう超ローカル雑誌が好きです(^u^)(笑)


これによると大井神社の近くで

毎週木曜日に朝市をやっているそうなので、次の休みは早起きして行ってきます^^


でも、早起きなんてここ最近してないから心配です(笑)


まーぼーが行く(かもしれない)朝市はこちら↓↓↓

大草第2グループ

場所:JA大井川中溝支店駐車場
開催曜日:木曜日
時間:午前7:00~8:00



それでは今日ももう少し頑張ります!

では~emoji09


あおい接骨院のホームページはこちら↓↓
 あおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
  

Posted by まーぼー at 19:14Comments(0)日々のあれこれ

2013年03月04日

週一で行きたい、いやいや毎日行きたい“なみへい食堂”

こんにちは!

あおい接骨院スタッフのまーぼーこと鈴木です。

今日は日中は暖かい一日になりました(^◇^)

天気が良くてなによりです。

これで花粉が無ければ・・・(泣)


木曜日、を観てから、

僕の大好物を食べに行きました^^

大好物はこちら↓↓↓



そうオムライスです



この写真を観るだけでお腹が空いてきます(笑)

これは静岡市駿河区の“なみへい食堂”というお店のオムライスです



こちらも参考に↓↓↓
食べログでの“なみへい食堂”の口コミ

僕が行った日は、かなり混雑しておりましたemoji06

やはり人気店・・・



今回で2度目になりますが、前回食べたオムライスのインパクトが強すぎて

「早くまた行きたい」と前々から思っていたのでした^^

席について、メニューを見ながら数分悩んだ挙句・・・

「特上オムライスでお願いします」と結局前回と同じものを注文。

特上オムライス・サラダ・ドリンクのランチセットで1260円でした。

でもハンバーグもおいしそうでした~

次回は挑戦してみようかな(^u^)


そして待つこと30分(この日はやはり混んでおりました)、

まずサラダが到着↓↓↓



ちょーっと野菜がぬるい感じもしましたが、お店も忙しそうですし

何よりこの後のオムライスがその不満を帳消しにしてくれました(笑)

オムライス↓↓↓



湯気をのぼらせながら運ばれてきた特上オムライス

とろっとろの卵、そして中はケチャップライス!

ほろほろになるまで煮込まれたお肉が乗ってさらにボリューム満点!

もちろんめちゃくちゃうまし



幸せいっぱいお腹いっぱいでした!(笑)


そして食後にセットドリンクのコーヒーも到着



かなり大満足なランチでした~


やはりオムライスとかハンバーグとか食べるとなんだか元気になれますね(^◇^)!


今度は気になっている“にんじんなすとまと”というお店も調べて行ってみたいと思います^^




それでは今日ももう少し頑張ります!

では~emoji09


あおい接骨院のホームページはこちら↓↓
 あおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
  

Posted by まーぼー at 19:48Comments(2)食べ歩き