2013年03月04日
週一で行きたい、いやいや毎日行きたい“なみへい食堂”
こんにちは!
あおい接骨院スタッフのまーぼーこと鈴木です。
今日は日中は暖かい一日になりました(^◇^)
天気が良くてなによりです。
これで花粉が無ければ・・・(泣)
木曜日、を観てから、
僕の大好物を食べに行きました^^
大好物はこちら↓↓↓

そうオムライスです
この写真を観るだけでお腹が空いてきます(笑)
これは静岡市駿河区の“なみへい食堂”というお店のオムライスです
こちらも参考に↓↓↓
食べログでの“なみへい食堂”の口コミ
僕が行った日は、かなり混雑しておりました
やはり人気店・・・
今回で2度目になりますが、前回食べたオムライスのインパクトが強すぎて
「早くまた行きたい」と前々から思っていたのでした^^
席について、メニューを見ながら数分悩んだ挙句・・・
「特上オムライスでお願いします」と結局前回と同じものを注文。
特上オムライス・サラダ・ドリンクのランチセットで1260円でした。
でもハンバーグもおいしそうでした~
次回は挑戦してみようかな(^u^)
そして待つこと30分(この日はやはり混んでおりました)、
まずサラダが到着↓↓↓

ちょーっと野菜がぬるい感じもしましたが、お店も忙しそうですし
何よりこの後のオムライスがその不満を帳消しにしてくれました(笑)
オムライス↓↓↓

湯気をのぼらせながら運ばれてきた特上オムライス
とろっとろの卵、そして中はケチャップライス!
ほろほろになるまで煮込まれたお肉が乗ってさらにボリューム満点!
もちろんめちゃくちゃうまし!
幸せいっぱいお腹いっぱいでした!(笑)
そして食後にセットドリンクのコーヒーも到着

かなり大満足なランチでした~
やはりオムライスとかハンバーグとか食べるとなんだか元気になれますね(^◇^)!
今度は気になっている“にんじんなすとまと”というお店も調べて行ってみたいと思います^^
それでは今日ももう少し頑張ります!
では~
あおい接骨院のホームページはこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
あおい接骨院スタッフのまーぼーこと鈴木です。
今日は日中は暖かい一日になりました(^◇^)
天気が良くてなによりです。
これで花粉が無ければ・・・(泣)
木曜日、を観てから、
僕の大好物を食べに行きました^^
大好物はこちら↓↓↓
そうオムライスです
この写真を観るだけでお腹が空いてきます(笑)
これは静岡市駿河区の“なみへい食堂”というお店のオムライスです
こちらも参考に↓↓↓
食べログでの“なみへい食堂”の口コミ
僕が行った日は、かなり混雑しておりました

やはり人気店・・・
今回で2度目になりますが、前回食べたオムライスのインパクトが強すぎて
「早くまた行きたい」と前々から思っていたのでした^^
席について、メニューを見ながら数分悩んだ挙句・・・
「特上オムライスでお願いします」と結局前回と同じものを注文。
特上オムライス・サラダ・ドリンクのランチセットで1260円でした。
でもハンバーグもおいしそうでした~
次回は挑戦してみようかな(^u^)
そして待つこと30分(この日はやはり混んでおりました)、
まずサラダが到着↓↓↓
ちょーっと野菜がぬるい感じもしましたが、お店も忙しそうですし
何よりこの後のオムライスがその不満を帳消しにしてくれました(笑)
オムライス↓↓↓
湯気をのぼらせながら運ばれてきた特上オムライス
とろっとろの卵、そして中はケチャップライス!
ほろほろになるまで煮込まれたお肉が乗ってさらにボリューム満点!
もちろんめちゃくちゃうまし!
幸せいっぱいお腹いっぱいでした!(笑)
そして食後にセットドリンクのコーヒーも到着
かなり大満足なランチでした~
やはりオムライスとかハンバーグとか食べるとなんだか元気になれますね(^◇^)!
今度は気になっている“にんじんなすとまと”というお店も調べて行ってみたいと思います^^
それでは今日ももう少し頑張ります!
では~

あおい接骨院のホームページはこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
Posted by まーぼー at 19:48│Comments(2)
│食べ歩き
この記事へのコメント
こんにちは(^o^)なみへい食堂美味しいですよね
初めてお店に行った時
店主がサザエさんのなみへいに似てるのか?と勝手に想像してましたが
スタッフさんみんな若かったです……
初めてお店に行った時
店主がサザエさんのなみへいに似てるのか?と勝手に想像してましたが
スタッフさんみんな若かったです……
Posted by しげちゃん農園 at 2013年03月09日 17:08
>しげちゃん農園さん
こんにちは!
確かに「サザエさん感」は感じませんでしたね(笑)
店名の由来も気になりますね^^
口コミで有名なお店のようですけど、知ってる人もいるのでしょうか。
こんにちは!
確かに「サザエさん感」は感じませんでしたね(笑)
店名の由来も気になりますね^^
口コミで有名なお店のようですけど、知ってる人もいるのでしょうか。
Posted by まままままーぼー
at 2013年03月10日 13:35
