2015年06月16日
島田の名峰、
こんばんは!
あおい接骨院スタッフのまーぼーこと鈴木です。
梅雨入りして早1週間ですが全国各地で異常気象が発生しているようです。
外出時はこまめに気象情報を確認していった方がいいかもしれませんね。
ここ最近は地味~に毎日の筋トレ少々と週イチのランニングに汗を流しています。
そのランニングも藤枝の自宅から六合駅までを行って帰ってくるものなんですが
ワンパターンだと飽きてしまうのです。
そこでうちに来院している患者さんがよくご夫婦でウォーキングをする時に使うという
島田ではポピュラーな「白岩寺山」へ行ってみる事にしました^^
この白岩寺山、島田市のマックスバリューのすぐ隣に位置している小高い山なんですが、
またの名を阿知ケ谷アルプスといいます(^^)/
峰が連なっているのでアルプスと呼ばれますが、
阿知ケ谷というマイナーな地名と アルプスという呼称が面白いネーミングだと思います(笑)
健脚の方なら10~15分で登頂できる簡単な山なので気軽に行ってみました^^
登り口は西側の登り口を使いました!



まずは軽々と白岩寺です^^
ここまでは4~5分かからないくらいだったと思います。
なんでもお寺には“幽霊の肖像画”が保管されているんだとか・・・
もし本当にあるなら夏の暑さをしのぐために一度見てみたいものです((+_+))
山頂はこの名前の基になっている寺よりさらに登ります。
お寺までは細いですが舗装路の坂道で、それより上は山道になっていきます!

この時は5月中旬でウグイスが鳴いていて山の爽やかさに日頃の疲れが少し癒されました~^^
足はだんだん棒になってきましたが(笑)
途中に祠があったり、

チョイチョイいい景色が現れたり、


小学生の時の遠足気分で登ってました^^

やはり普段あまり緑の中に入ることもないですし、
白岩寺山はかなりの勾配坂なので楽しく運動できます!
そして山頂へ、


ここがまた風が気持ちいいお昼寝にもピクニックにも良さそうな素敵な場所でした!
本当にお弁当持参すればよかったと悔やまれましたが
いい景色におなかもいっぱい。





焼津の大崩や牧之原台地の茶畑が一望できますよ~!
またかなり天気も良くていいウォーキング(ハイキング?)になりました~!
実はこの後も2回ほどランニング(膝をやらない程度に)で登りましたが、
近くの高校が部活の練習にも使うくらい、やはりハードなトレーニングになりました((+_+))
驚いたのは意外と年配の方でもスイスイ登り下りですれ違うことです^^
もしかしたらこの白岩寺山もとい阿知ケ谷アルプスは
島田市のエネルギーの源にもなっているかもしれませんね!
今度は地元の“蓮花寺池公園”でランニングをしてみようと思います(^^)/

それでは今日もお疲れ様でした!
では~
あおい接骨院のホームページはこちら↓↓
あおい接骨院
Facebookページはこちら↓↓
あおい接骨院Facebookページ
むちうち治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
あおい接骨院スタッフのまーぼーこと鈴木です。
梅雨入りして早1週間ですが全国各地で異常気象が発生しているようです。
外出時はこまめに気象情報を確認していった方がいいかもしれませんね。
ここ最近は地味~に毎日の筋トレ少々と週イチのランニングに汗を流しています。
そのランニングも藤枝の自宅から六合駅までを行って帰ってくるものなんですが
ワンパターンだと飽きてしまうのです。
そこでうちに来院している患者さんがよくご夫婦でウォーキングをする時に使うという
島田ではポピュラーな「白岩寺山」へ行ってみる事にしました^^
この白岩寺山、島田市のマックスバリューのすぐ隣に位置している小高い山なんですが、
またの名を阿知ケ谷アルプスといいます(^^)/
峰が連なっているのでアルプスと呼ばれますが、
阿知ケ谷というマイナーな地名と アルプスという呼称が面白いネーミングだと思います(笑)
健脚の方なら10~15分で登頂できる簡単な山なので気軽に行ってみました^^
登り口は西側の登り口を使いました!
まずは軽々と白岩寺です^^
ここまでは4~5分かからないくらいだったと思います。
なんでもお寺には“幽霊の肖像画”が保管されているんだとか・・・
もし本当にあるなら夏の暑さをしのぐために一度見てみたいものです((+_+))
山頂はこの名前の基になっている寺よりさらに登ります。
お寺までは細いですが舗装路の坂道で、それより上は山道になっていきます!
この時は5月中旬でウグイスが鳴いていて山の爽やかさに日頃の疲れが少し癒されました~^^
足はだんだん棒になってきましたが(笑)
途中に祠があったり、
チョイチョイいい景色が現れたり、
小学生の時の遠足気分で登ってました^^
やはり普段あまり緑の中に入ることもないですし、
白岩寺山はかなりの勾配坂なので楽しく運動できます!
そして山頂へ、
ここがまた風が気持ちいいお昼寝にもピクニックにも良さそうな素敵な場所でした!
本当にお弁当持参すればよかったと悔やまれましたが
いい景色におなかもいっぱい。
焼津の大崩や牧之原台地の茶畑が一望できますよ~!
またかなり天気も良くていいウォーキング(ハイキング?)になりました~!
実はこの後も2回ほどランニング(膝をやらない程度に)で登りましたが、
近くの高校が部活の練習にも使うくらい、やはりハードなトレーニングになりました((+_+))
驚いたのは意外と年配の方でもスイスイ登り下りですれ違うことです^^
もしかしたらこの白岩寺山もとい阿知ケ谷アルプスは
島田市のエネルギーの源にもなっているかもしれませんね!
今度は地元の“蓮花寺池公園”でランニングをしてみようと思います(^^)/
それでは今日もお疲れ様でした!
では~

あおい接骨院のホームページはこちら↓↓
あおい接骨院
Facebookページはこちら↓↓
あおい接骨院Facebookページ
むちうち治療にはあおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です