2012年10月30日

気になるバイク“ホンダ PS250”

こんにちは!
あおい接骨院スタッフのまーぼーこと、鈴木です!


今日、僕は食欲の秋が全開して
昼からご飯茶碗2杯食べてしまいました・・・emoji06
美味しいご飯に感謝です(^u^)


最近気持ちのいい気候におだてられて、
バイク欲しい症候群が発症中です。


一応中型二輪の免許を持っている僕ですが、今現在は手元にバイクがありません。

最近たまにあおいにあるジャイロ君は乗らせてもらったりしているんですが、
それもさらにバイク欲しい病を悪化させているかもしれません(笑)


それでも今はなかなか手間とお金がバイクにかけられないのでemoji06
入念に妄想して(笑)、バイク購入計画だけ立てています^^


今一番欲しいバイクがこちら↓↓

ホンダ PS250というバイクです。

いろんなカラーもありまして↓↓



↑↑こちらのミリタリーカラーに一目ぼれ中です^^


今までホンダのCB400SF
ヤマハのエリミネーターマジェスティなど
コロコロ変えて乗っていましたが、今までにない無骨な感じがいい感じです^^


250ccなので維持費も安くなるとは思いますが、
オークション等で探しても安くても15~20万円はするので・・・
まだまだ仕事を頑張っていかねばなりません(笑)


それでもバイクを品定めしている時のワクワク感・・・
たまらない楽しさですね!(^u^)


秋の行楽シーズン、ツーリングなど行ってもみたいです!

では~emoji10



あおい接骨院のホームページはこちら↓↓
 あおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です  

Posted by まーぼー at 14:40Comments(8)日々のあれこれ

2012年10月29日

枝豆いただいちゃいました!



こんにちは!あおい接骨院スタッフの
まーぼーこと、鈴木です!


今日も日当たり抜群の当院はポカポカでご機嫌な気分ですemoji35emoji16
寒くもなく暑くもなく、ちょ~どいいですね!


なんと先日、患者さんからいただいた枝豆をいただいちゃいましたー^^


枝豆は大好物なのですが、最近は冷凍の枝豆しか食べていなかったので
新鮮な枝豆はもう美味しすぎて手が止まりません、やめられません



お昼や休憩中にほぼ一人でたいらげてしまいました^^
院長すみません m(__)m


でもダイエットもしっかりやっていかないといけない僕なので、
最近食べてばかりいた分取り戻さないと!!

今日も筋トレ頑張ります!!


あおい接骨院のホームページはこちら↓↓
 あおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です

  

Posted by まーぼー at 13:57Comments(2)あおいのあれこれ

2012年10月28日

山中湖にて“ほうとう”初挑戦

こんにちは!あおい接骨院スタッフの まーぼーこと、鈴木です。

今日、島田市では大井川マラソンがありますね^^
あいにくの曇り空ですが、雨はまだ降ってないようで良かったです!
僕は観に行けないので→こちら←にてマラソンの状況を楽しんでます^^



先日、山梨に行った際、
富士吉田の近くの山中湖にも行ってきました。


目的はこちら↓↓



『小作 山中湖店』さんです。

“山梨と云えばほうとう”と安直に考えましたので(笑)
テレビのロケ等で芸能人もよく訪れるこちらに行ってみました。




ほうとうのメニューも色々あるみたいです。
他にも天丼や鮎の塩焼きなど1品料理もありましたが、
今回はこちら↓↓


2人で行ったので1つずつ違う鍋にして

↑↑相方の鍋は “豚肉ほうとう” 1300円


↑↑僕はこちらの “かぼちゃほうとう” 1100円

違いは豚肉の代わりにかぼちゃが多めに入っているのと、
ごぼうが上に乗っているんです。
肉が入っていない分ヘルシーでしたが、
お味も味噌の甘みとコクが濃くてうまし!

肌寒い山梨でほっこりする味に出会えて嬉しかったです^^

ちなみに最近ダウンロードしてみたiphoneの“カロリースカウター”で測定したところ、↓↓


うーん、やはりどういう計算なのかわかりません。
ただこの数字を信じればパクパク食べても問題なさそう!(笑)



一人でひと鍋食べたらもうお腹パンパンになりました^^
いやー、うまかった!

今度自分でも真似してほうとうを是非作ってみたいですね^^


鍋が美味しくなる季節、おなかもグーグー鳴りそうです(^u^)


では~emoji10


あおい接骨院のホームページはこちら↓↓
 あおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です

  

Posted by まーぼー at 13:16Comments(2)食べ歩き

2012年10月26日

金運神社行ってきました

こんにちは!あおい接骨院スタッフのまーぼーこと、鈴木です!


今日も日差しが暑いですねー!
朝晩は冷え込むのに、日中車に乗り込んだ時、もわっとした暑さがまだまだあります(^u^)


昨日、かねてより行きたかった山梨金運神社へ行ってきました^^


また新東名にお世話になり、いざ山梨へ!↓↓


途中SAにて朝ごはん(カワセミバーガー美味し)↓↓



御殿場からは138号線などを使い、およそ1時間半で
山梨県富士吉田市“新屋山神社(本宮)”へ到着。

意外と住宅地の中にありましたが、
この日は人気がほとんどなく静寂そのものでした。↓↓


境内もぱっと見は割と普通です。↓↓


こちらの神社、お社の中に入らせていただけるようで、
社の中で神主さんにお祓いを受けてからお祈りをしてきました。

驚いたのは、賽銭箱の前にお皿が置いてあるのですが、
その上にはお金のお札が何枚も重なっていました。
それだけこちらの神社は知名度が高く、ご利益もあるんだなと、感じられました。

拝観が終わると神主さんが、「おあがりです。どうぞ」と↓↓

お菓子を頂いちゃいました(^u^)なんだかご利益がありそうなお菓子です(笑)


さて、これで参拝が終わりではありません。

金運神社と呼ばれるのはここではなく、さらに山の上の“奥宮”と呼ばれるところなのです。

こちらの本宮には入山の許可お伺い石の為に参拝させていただきました^^


早速車で“奥宮”へ向かいます。
奥宮は富士山2合目にあり、本宮からは車で20分ほどです。


ひたすら山道を登ります。



残念ながら本格的な紅葉はまだまだ後のようでした^^;
そしてまだまだ登ります。(連れのカメラマン役は小さい画面を見続け完全に車酔いです(笑))


おっ!

しばらく登っていくと突然左手に看板がありました^^
そしてすぐ近くに駐車場があったのでそちらに車を置き↓↓


金運神社到着~

山なので寒い、ですが
マイナスイオンがたっぷり、なんともいえないエネルギーを感じる不思議な場所でした^^


こちらが奥宮

しっかりと参拝してまいりました。



これは環状列石
三回回って社にお祈りをするそうです。
なぜかビー玉のようなものもあたりにゴロゴロありました。何か意味があるものなのかなぁ。

そしてここでもやはり神主さんが「おあがりです。どうぞ」と

お菓子をくれました(笑)
ちなみにこのお菓子は“富士山羊羹”といい、販売もしているそうです^^




最後になりますが、こちらの神社。
有名なだけあってかなりのパワースポットです。
金運だけでなく、家内安全、無病息災にも効果があるとか。
興味のある方は是非一度行ってみるといいかもしれません^^

新屋山神社公式HP




あおい接骨院のホームページはこちら↓↓
 あおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です

  

Posted by まーぼー at 14:01Comments(6)日々のあれこれ

2012年10月24日

一部で絶大な人気“豆大福風パン”

こんにちは!あおい接骨院スタッフの まーぼーこと、鈴木です!

今日も日差しが強いですね~icon01
表のプランターに水やりをしていると日光で肌がちりちり焼けそうな感じです。
それでも昨日の不安定な天気よりは気持ちいいですね!


先日、僕の周りで意外な人気がるらしい
ヤマザキの“豆大福風パン”なるものを食しました(^u^)↓↓



うーん豆はちりばめられているものの
見た目は豆パンですね^^

ただ割ってみると・・・↓↓


うーん、甘党にはたまらないあんことクリームのコラボです(^u^)

さっそく実っ食!



お、クリームで隠れていたのか、意外とが沢山入ってました。


クリームとあんこも甘すぎずさっぱりしていて、豆が多少塩気が効いてうまし!

これはたしかにお茶にも牛乳にも合うしハマりそうだなー
餅がいいアクセントになってます!



ホントはパンより米派。ケーキよりモチ派。

それでも甘い物はなんでも食べたいまーぼーです。

では~!


あおい接骨院のホームページはこちら↓↓
 あおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です  

Posted by まーぼー at 17:09Comments(0)僕はコレを買いました

2012年10月23日

おめでとうございます^^

こんにちは!あおい接骨院スタッフの まーぼーこと、鈴木です!


いやー今日は午前中は大雨の空模様ですが、
すっかり風邪も治り元気いっぱいのまーぼーです^^
カツジン様々ですemoji08


昨日は仕事が終わってから、近々誕生日の知り合いにあげるプレゼントを買おうと、
ウインダーランドへ行ってきました。


いつも仕事もプライベートも忙しそうな方なので、安価でも日常で役立つものと思い、

10分くらい店内をウロつき・・・こちらにしました↓↓



そうです、保湿マスク12枚ドリンク10本です(笑)
お値段は997円。(ちなみに去年はロコベースというハンドクリームでした)

役には立ちますよね?たぶん・・・(^^ゞ

もう途中何をあげていいかわからなくなってきて、「意外と喜んでくれそうかな~・・・」と思い決めました。


ただこちらのマスク、面白いのがありまして、↓↓


“KOREAN GINSENG” 

高麗人参のマスクがありました!
昨日僕が飲んだカツジンにも同じものが入っております^^

なんだか効きそう~と思い多めにチョイスしました。

これでこれからも元気一杯仕事もプライベートも頑張ってほしいですね!!


今度の休みに渡してあげようと思いますー(^u^)emoji08

では!icon23


あおい接骨院のホームページはこちら↓↓
 あおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です





  

Posted by まーぼー at 12:52Comments(0)僕はコレを買いました

2012年10月22日

お世話になってます“活參”

こんにちは!あおい接骨院スタッフの まーぼーこと、鈴木です。

今日もぽかぽか陽も暖かいですね~icon01
ただ朝晩の冷え込みが徐々にきつくなってきました。


ワタクシ、まーぼー風邪をひいております。
皆さまも最近風邪が流行しておりますから、ご注意くださいemoji06


なんとな~く数日前から嫌な感じはあったんですが
今日の朝から喉の痛み と 身体がだいぶだるい です^^;

なんとも体調管理が迂闊だったと云うか気力が足りなかったと云うか反省しておりますm(__)m

ただ今日はさすがにこちらの力を借りさせていただきました↓↓



“活參”
ご存じの方もいるかもしれませんが、某薬局で
1本840もする栄養ドリンクです。
(今回は特殊ルートにて300円でゲットできました。Mさんありがとう^^)

ただそれなりに効き目はバツグンでだるさや疲れがかなり軽減してくれます。

昼食後に1本いただきました↓↓


うっ・・
飲み込んだ瞬間、喉の奥にカーッッとくる感じがあって
心なしか身体もジンジンぬくもって来ました(笑)

まぁ今はこんなくだらないブログも書けるくらい安定しております^^


これでなんだか今日も頑張れそう!とにかく病は気からですね!

皆さまも風邪などには十分ご注意ください^^

僕も今日は早めに寝るようにします(“今ちゃんの実は・・・”というTV番組だけは見ますが(笑))

では~emoji10



あおい接骨院のホームページはこちら↓↓
 あおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です

  

Posted by まーぼー at 14:55Comments(4)日々のあれこれ

2012年10月21日

そうです、不器用なんです

こんにちは!あおい接骨院スタッフの まーぼーこと、鈴木です。

今日の島田市は日中最高気温が27度を超えたそうで、「夏日」の1日となりました。
僕の地元では運動会が開かれましたが、熱中症には十分気をつけていただきたいですね^^


最近、iphoneで“パノラマ写真”が撮りたくて、あれこれ探しているんですが、
Photosynth』やら『TourWrist』という無料ソフトを見つけまして奮闘中です。


ただなかなか思うように行かず(取説が英語表記で難しいemoji06)、理想的な1枚が撮れずにいます・・・


僕としては“旅人さん”のようなブログにUPできて、動かせるパノラマ写真が作りたいのです^^;


そう思い自分でも探してみたら、

↑↑こんなものもありました(笑)


なかなかインパクトのあるフォルム・・・


ただもちろん外付けですので、「8000円」と少々いいお値段。


んー、でもやっぱり欲しいなぁ~とは思いつつ、とりあえずは今あるものでもう少し練習&撮影を頑張りたいです^^


もしお詳しい方いらっしゃいましたらご教授ください

近々つたない作品をUPしていく予定です^^

では~emoji10


あおい接骨院のホームページはこちら↓↓
 あおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です




  

Posted by まーぼー at 16:03Comments(4)日々のあれこれ

2012年10月20日

そうだ、京都行こう(妄想中)

こんにちは!あおい接骨院スタッフのまーぼーこと、鈴木です。


島田市は晴れですicon01あっぱれ\(^o^)/
今日も秋の行楽日和ですね!


突然ですがワタクシ、四季の中でが最も好きです。

は気候も穏やかですが、花粉がダメで、
はレジャーが面白いですが、汗っかきの僕にはしんどく、
コタツに癒されますが、外にはなかなか出られません^^

は食材も香り豊かで美味な物が多く、食欲の秋。気候も台風が過ぎれば穏やかなお昼寝日和が続き(笑)
ファッションや趣味にも興味が出てワクワクする季節であります(^u^)


それからなんといっても紅葉が好きなのです^^


以前、京都に1年間暮らした経験がありまして、
京大の裏に住んでいたので銀閣寺・哲学の道など紅葉スポットは近くにありました。
少し歩いて高円寺南禅寺もよく散歩していましたが
その時は↑↑のような景色がそこかしこにあり大変綺麗で感動しました^^


連日新聞や報道番組では『今年の紅葉は例年より遅く短い』と言われています。


静岡では11月中旬が見頃のようですが、京都ではだいぶ色づいてきたようです^^

これだけ天気がいいと、カメラなど持って電車に飛び乗りたくなる、そんな気分です。


最後におなじみのCMなどどうぞ(笑)↓↓





あおい接骨院のホームページはこちら↓↓
 あおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です

  

Posted by まーぼー at 15:08Comments(2)日々のあれこれ

2012年10月19日

ちょっと浜松まで買い物へ

こんにちは!あおい接骨院スタッフのまーぼーこと、鈴木です。

昨日のジメ~っとしたいやな天気も、今は太陽も顔を出していいお天気になってきましたicon01
やはり秋は空が高く感じますねicon32


昨日は雨の中、浜松まで出かけてきました^^

志都呂や市野のイオンなどのショッピングモールをめぐりましたが・・・
疲れました!!

足がパンパンになりましたemoji06

はじめて志都呂や市野に行ったんですが・・・広すぎるの一言。

途中途中に置かれたベンチに何度座ったかわかりません(笑)


歩くのにもパワーが要るので腹ごしらえはしゃぶしゃぶで徹底的にやりました(笑)

時間無制限・食べ放題1本勝負です。
おだしが2種類選べる形式でしたので、『柚子塩』と『すき焼き』にさせていただきました。
どちらも美味美味です^^

ドリンクバーにはアイスもありましたよ~


アイスは食後のデザートではなく、合間に挟んで3回は食べます(^u^)
よく周りからは冷たい視線を感じます。


2人で3000円くらいで野菜もご飯もてんこ盛り、肉は18皿も食べてしまいました。

さすがに食べ過ぎで動けず(笑)、すぐにスタバで休憩してしまいましたemoji06

久々のスタバでしたが、やはり抹茶クリームフラぺチーノは美味いですね^^
いっつもこれを注文しています。


その後もモール内をウロウロしたり、ゲームセンターにも行ってみたりして帰りました。

ちなみに行き帰りとも新東名を使ったんですが
いかんせん僕の車のナビが新東名を知らないので(笑)道に迷いながら帰りました^^


今回も足も腹もパンパンないい休日になりました^^

来週は山梨県へ行くつもりです~


あおい接骨院のホームページはこちら↓↓
 あおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です  

Posted by まーぼー at 15:24Comments(0)日々のあれこれ