2012年10月03日

もはや“大食い選手権”

こんにちは!あおい接骨院のスタッフ、まーぼーこと鈴木です。


今日はやりました。やっちゃいました。


今日のお昼です↓↓


今日の昼は買い弁だったんですが、ローソンに行きウロウロしていると
ペヤング大盛りが目に止まってしまい購入・・・

中はこうなってるんです↓↓


通常サイズがなんと二玉!

かれこれ3~4回食べてますが、毎回笑っちゃうくらいのボリュームで、
カロリーが↓↓


大台の1099キロカロリー(笑)
僕の一日分の摂取カロリーの3分の2です。


今回野菜が無かった分はこちらで補います(笑)↓↓



さて、僕はペヤングをお湯を入れて2分10秒で湯切りします。
パッケージに記載されている茹で時間は3分です。

なぜ2分10秒か?

理由はこれです↓↓


この湯切り口!
通常サイズのペヤングと湯切り口は同じ大きさなので
湯切りが終わるのに20~30秒近くかかります。

ペヤングはすんごく伸びやすいのです!
5秒~10秒のロスも味に命取りなんです!


今回写真を撮りながらだったのでその分のロスタイムも踏まえ2分10秒にセッッティングしました(笑)


ソースを手早くかき混ぜます。手ぶれが起きるくらい手早くしました!

豆知識ですが、なぜペヤング(大抵のカップ焼きそば)のカップの内側がツルツルしているか、
わかりますか?


それはハシでかき混ぜた際、ハシがカップに刺さるのを防ぐのと、ソースが全体になじみやすくするためなんです!
ザラザラしている容器だとそのザラサラの凹凸にソースが入ってしまうんだとか・・・

カップメンにも色々創意工夫があるんですねー



出来上がりました!
この後々嫌になるくらいの強烈なにおいと存在感、まさにペヤングです。

うーん、麺も程よくアルデンテです(笑)

もくもくと食べましたが、あれ?
なかなか減りません・・・


うわー、まだ半分もある!
もはやフードファイターさながらの勢いですすり続けました(笑)


完食~icon01

今回のタイムは10分30秒くらいでした!
まあまあかな(笑)


今日は食べた分筋トレもがんばりまーす!!
では~emoji10

あおい接骨院のホームページはこちら↓↓
 あおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です  

Posted by まーぼー at 14:47Comments(4)日々のあれこれ