2013年03月29日
思いつきで220ccバイクの廃車!~その①~
こんばんは!
あおい接骨院スタッフのまーぼーこと鈴木です。
春は桜も綺麗ですが、最近田んぼに目をやると
紫色の花がすごく綺麗に咲いています。
あの花はなんていう花なんでしょう?(?_?)
ところで、もうすぐ年度末ですが、昨日は今年度やり残したことがありまして、
その処理をしてきました。
今年度中にやらないと税金がかかってしまいますので・・・
↓↓↓

以前より「やらなくては!」と思っていた200ccのバイクの廃車。
このバイクもエンジンがかからなくなってから友達に売って、
売ったはいいものの名義変更をめんどくさがってしておらず、
さらに一度直したバイクもまた動かなくなり
この度廃車することになったのです。
「明日やろうは馬鹿やろう」とは僕のことですかね(T_T)(笑)
それでとにかく昨日の休日を使って廃車することにしました!
やり方もわからず電話やメールをしまくり(ヒゲ院長ありがとうございました!)、
静岡市にある“軽自動車販売協会”なるところで廃車や名義変更などの手続きができることがわかりました^^

~廃車に必要な物~
・バイクの届出済証
・所有者の印鑑
・ナンバープレート
・手続きに必要な書類代(400円)
これらを準備して駿河区国吉田にあります“軽自動車販売協会”に行ってきました!
さすがは“年度末”。といった感じで、
大変混み合っておりましたが、廃車の手続きは超簡単
1.400円を払って書類を買って。
2.見本を見ながら書類を書いて、印鑑を押して。
3.ナンバープレートと書類をそれぞれ提出して。
4.待つ事5分くらい。
5.職員の方に呼ばれて、書類の控えをもらって終了~。
正味20分くらいで終わりました!(^u^)
な~んだ、こんな簡単ならもっと早くやっても良かった(笑)
さて今度は動かないバイクをどうするかですが、
それはまた来週へと続きます^^
(これは予約が必要な手続きなので^^)
それではみなさんおやすみなさい!
では~
あおい接骨院のホームページはこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
あおい接骨院スタッフのまーぼーこと鈴木です。
春は桜も綺麗ですが、最近田んぼに目をやると
紫色の花がすごく綺麗に咲いています。
あの花はなんていう花なんでしょう?(?_?)
ところで、もうすぐ年度末ですが、昨日は今年度やり残したことがありまして、
その処理をしてきました。
今年度中にやらないと税金がかかってしまいますので・・・
↓↓↓
以前より「やらなくては!」と思っていた200ccのバイクの廃車。
このバイクもエンジンがかからなくなってから友達に売って、
売ったはいいものの名義変更をめんどくさがってしておらず、
さらに一度直したバイクもまた動かなくなり
この度廃車することになったのです。
「明日やろうは馬鹿やろう」とは僕のことですかね(T_T)(笑)
それでとにかく昨日の休日を使って廃車することにしました!
やり方もわからず電話やメールをしまくり(ヒゲ院長ありがとうございました!)、
静岡市にある“軽自動車販売協会”なるところで廃車や名義変更などの手続きができることがわかりました^^
~廃車に必要な物~
・バイクの届出済証
・所有者の印鑑
・ナンバープレート
・手続きに必要な書類代(400円)
これらを準備して駿河区国吉田にあります“軽自動車販売協会”に行ってきました!
さすがは“年度末”。といった感じで、
大変混み合っておりましたが、廃車の手続きは超簡単

1.400円を払って書類を買って。
2.見本を見ながら書類を書いて、印鑑を押して。
3.ナンバープレートと書類をそれぞれ提出して。
4.待つ事5分くらい。
5.職員の方に呼ばれて、書類の控えをもらって終了~。
正味20分くらいで終わりました!(^u^)
な~んだ、こんな簡単ならもっと早くやっても良かった(笑)
さて今度は動かないバイクをどうするかですが、
それはまた来週へと続きます^^
(これは予約が必要な手続きなので^^)
それではみなさんおやすみなさい!
では~

あおい接骨院のホームページはこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です