2013年12月01日
アイソン彗星、気になるその後
こんにちは!
あおい接骨院スタッフのまーぼーこと鈴木です。
今日から12月、師走の月ですね。
時が経つのは早いもので今年も残すところ1ヶ月です
今年のものは今年のうちに片づけたいところです!
先日ブログでも書きましたが、最近僕が興味津々だったアイソン彗星
残念ながら太陽の超高熱にさらされ核が溶けて大彗星にはなれませんでしたが
昨日のニュースで↓↓↓
確かに生き残ってますね!!
ただこれはあくまで「破片の一部」であるため
肉眼で見るのは難しく、観測できる期間もごく短いそうです^^;
11月28日の太陽に最接近した際、消えてしまわれたと思っていたアイソン彗星ですが
11月28日に公開されたNASAの映像がこちら↓↓↓
この時点の動画でもよく見ると太陽の付近を通過した後もかすかに“光の尾”が残っているのがわかるんです。
当時はこれを“完全消滅”と発表していましたが、
僕は「アイソン彗星は生きている!」と信じていました(笑)
月末月初で忙しくなかなか天体観測などできませんでしたが、明日の暁ごろに
もし起きれるようなら(笑) 観測チャレンジしたいものですね^^
ちなみにここ最近の寒さのおかげで藤枝でも普通に流れ星が頻出しています^^
僕も昨日はたまたま2個ほどの流れ星を見られました^^
根気よく寒さに耐えられるならば、みなさんもぜひ!!
風邪をひかない程度が宜しいかと(笑)
それでは今日も頑張ります!
では~
あおい接骨院のホームページはこちら↓↓
あおい接骨院
Facebookページはこちら↓↓
あおい接骨院Facebookページ
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
あおい接骨院スタッフのまーぼーこと鈴木です。
今日から12月、師走の月ですね。
時が経つのは早いもので今年も残すところ1ヶ月です

今年のものは今年のうちに片づけたいところです!
先日ブログでも書きましたが、最近僕が興味津々だったアイソン彗星
残念ながら太陽の超高熱にさらされ核が溶けて大彗星にはなれませんでしたが
昨日のニュースで↓↓↓
確かに生き残ってますね!!
ただこれはあくまで「破片の一部」であるため
肉眼で見るのは難しく、観測できる期間もごく短いそうです^^;
11月28日の太陽に最接近した際、消えてしまわれたと思っていたアイソン彗星ですが
11月28日に公開されたNASAの映像がこちら↓↓↓
この時点の動画でもよく見ると太陽の付近を通過した後もかすかに“光の尾”が残っているのがわかるんです。
当時はこれを“完全消滅”と発表していましたが、
僕は「アイソン彗星は生きている!」と信じていました(笑)
月末月初で忙しくなかなか天体観測などできませんでしたが、明日の暁ごろに
もし起きれるようなら(笑) 観測チャレンジしたいものですね^^
ちなみにここ最近の寒さのおかげで藤枝でも普通に流れ星が頻出しています^^
僕も昨日はたまたま2個ほどの流れ星を見られました^^
根気よく寒さに耐えられるならば、みなさんもぜひ!!
風邪をひかない程度が宜しいかと(笑)
それでは今日も頑張ります!
では~

あおい接骨院のホームページはこちら↓↓
あおい接骨院
Facebookページはこちら↓↓
あおい接骨院Facebookページ
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
Posted by まーぼー at 16:37│Comments(0)
│日々のあれこれ